読むと心がオレンジ色のように温かくなる、男女5人のハピサク物語、
オレンジレッスン。 – あなたはどんどん幸せに成功する!
を読みました。
私が犬飼ターボさんの著書を読むのは、少し前に読んだ『星の商人 – 「成功の秘法」を手に入れるためのレッスン 』に続き、これが2作目となります(参考:星の商人のレビューはコチラ)。
「オレンジレッスン。」のあらすじはこんな感じ。
[Amazonの商品説明]
耳に障害を持った息子を抱えたシングルマザーのクミは、
自信がもてないでいた。
つい人生に対して不満や愚痴が口をついてしまうのだった。
そんな彼女は一通の招待状によって、オレンジレッスンという
怪しげな勉強会に招待されることになる。
そこで出会う仲間はそれぞれにクセのある人ばかり。○自分の美しさを否定している女性
○堅苦しい優等生を演じてしまうOL
○明るく冗談を言ってばかりのどこか頼りない自営業者
○まるで鋼鉄のよろいを着ているようなお固い弁護士5人の男女に、家を持たないユニークな成功者ヒロが幸せに
成功するためのレッスンを行う。
回を重ねて学ぶうちに、彼らは自分の内面に「輝かしい自分」
と「傷ついた自分」の両方がいることを知っていく。クミは子供と一緒の時間を過ごすために、生活保護を受けながら
家で仕事をすることを決意。
クミの人生は大きく動き出し始める。
次々と訪れるチャンスと困難。クミは必死で学びながら一つずつ
困難を乗り越え、成長してゆく。
他の4名もまた、幸せに成功する自分へと成長し、お互いに協力し
ながらそれぞれの夢を実現させていく。
順調に進んでいるかに見えたクミだったが、経験したことのない
大きなトラブルに巻き込まれてしまうのだった・・・。読むと心がオレンジのように温かくなる、
男女5人のハピサク物語。引用元:Amazon
「ハピサク」とは、幸せと成功を同時に手に入れること(ハッピー&サクセス、略してハピサク)。犬飼ターボさんが本、セミナー、教育プログラムで一貫しているコンセプトです。
たとえビジネスで成功し、お金を持つことができても、我慢や依存があれば、怒りや悲しみを抱えてしまう。それは幸せではない。経済的に自由となっても、幸せな自由人ではないですね。
これはまさしく私の目指すところ!幸せに成功したい!!
「オレンジレッスン。」心に響いた言葉たち
- ビジネスの成功の秘訣は他の人の成功に貢献すること
- 「今、感謝できることは何だろう?」と自分に問いかける
- 問題に出会ったら『学ばせてもらってありがとうございます』と先に感謝すること
- 大きな問題であればあるほど、大きな学びになって、その後の人生がよくなるきっかけになる。将来の成功のために、この経験から何を学ぶことができるだろうか、と問いかける
- ハピサクは「やり方」でらなく「あり方」、心で感じること
「ビジネスの成功の秘訣は他の人の成功に貢献すること」というのは、星の商人のメインテーマともなっていた言葉です。今は私の座右の銘であり、このブログを配信するモチベーションにもなっています。他の人の成功に少しでも貢献できれば幸いです^^(無料メルマガ、無料相談も好評受付中♪)
「オレンジレッスン。」は、実在する二人の女性がモデルで、その女性の実際の体験談を元にストーリーが作られたそうです。読んでいて妙にリアリティを感じたのはそのせいかも。
主人公シングルマザーのクミが、経済的にも精神的にの追い込まれた状態から、オレンジレッスンを通じて、新たな世界を開き、前に進んでいく。
ありのままの自分自身と向き合い、それを受け入れることから始まり、一歩一歩自立への道を歩んでいく。自分の思いを実現する男性的な力強さ(マーズ)と、援助を受け取ったり自分の気持ちを感じる女性的な寛容さ、この2つのバランスをとることで、心が平和に保たれ、人間関係でのトラブルが起きなくなる。
5人の成功への歩みを加速させたのが、「人の力を借りる」こと。クミとその周りのメンバーがお互いに「他の人の成功に貢献すること」を目指した結果、幸せな成功への大きな流れが生まれ、その流れに全員がうまく乗って、全員が幸せに成功していく。
ビジネスのモデルケースとして勉強になったことはもちろん、随所に人間味を感じる感動的なストーリーに、思わず涙がポロリしてしまいました(← 朝の通勤電車で涙を流すアラフォーのおじさん^^;)。
まだ「オレンジレッスン。」を読んだことのないあなた、特に経済的な自立を目指す女性にご一読をおすすめします。
詳細、お申込みは以下のリンクをクリックしてご確認ください。
オレンジレッスン。 | ||||
|
コメント
はじめまして。
「人の成功に貢献すること」を目指して継続していきたいと思います。
ありがとうございます!
はじめまして。コメントありがとうございます。
「ビジネスの成功の秘訣は他の人の成功に貢献すること」
私も幸せな成功を目指してがんばります^^