副業(サラリーマン生活の傍ら、育児の合間など)でお金を稼ぐには、ネットビジネスが一番!さあ、ネットビジネスで副収入を稼ぎましょう!!
と言われても、
「実際、ネットビジネスって何をやればいいの?」
「インターネットで稼ぐにはどんな方法があるの?」
「稼ぎやすい方法は?」
と迷う人も多いはず。
今回は、そんなあなたに、
ネットビジネスで稼ぐ3つの方法
をお伝えし、
その3つの中で、
初心者に向いている稼ぎ方
についてお話したいと思います。
目次
ネットビジネスで稼ぐ3つの方法
ネットビジネスで稼ぐ方法は、
大きく分類すると、次の3つです。
■ネットビジネスで稼ぐ方法
- 物販(せどり)
- 情報発信(アフィリエイト)
- 投資(株、FX、仮想通貨など)
以下、簡単に説明します(超ざっくりと)。
物販(せどり)
物販は、インターネットを使って物を売る方法です。
あなたの持っている不用品をメルカリや、Yahooオークションで売る、これも物販です。
一番わかりやすいのは「せどり」です。
せどりとは、実際の店舗やインターネットで物を仕入れて、 それをインターネットで売って、お金を儲ける方法です。
典型的な例は、
・ブックオフの100円コーナーで本を買る
・それをAmazonで1000円で売る
という方法。
差額が900円発生し(1000円-100円)、そこからAmazonの手数料や送料を差し引いて、数百円が儲かる、という仕組みです。このように「価格差があるもの」を「転売」することを、一般に「せどり」あるいはそのまま「転売」と言ったりします。
フリーマーケットアプリの「メルカリ」、ネットオークション「ヤフオク」、Amazonなど大手ポータルサイトに出品すれば、お客さんがすでにたくさんいるので、すぐに結果を出すことが可能です。
情報発信(アフィリエイト)
情報発信は、サイトやブログでアクセスを集めて商品や情報を売る方法です。
例えば、アフィリエイト。自分のブログで「このダイエットサプリ、使ってみたらこんなに痩せることができました!」と商品の効果を紹介し、それを見た人がそのダイエットサプリを購入する。そうすると、その売上額の数%を紹介料としてもらえます。
自分で商品を準備する必要がないので(他の人の商品を売るので)、ノーリスクで始められるのがメリット。いったん売れる仕組みを構築してしまえば、ほぼ実労働なしで稼ぐことも可能。
一方、自分のサイトやブログにアクセスが集まるまで時間がかかることが多く、なかなか結果が出にくいのが難しいところ。報酬が発生する前に諦めてしまう人がとても多い。
※ちなみに私は半年間、報酬ゼロ(涙)
※私のように独学ではなく、正しいやり方を実践すればもっと早く成果を出すことは可能です
《参考記事》自由人への第一歩!アフィリエイトの始め方
投資(株、FX、仮想通貨など)
ここでは投資の中でも、インターネット上で株やFXの取引を行う方法のことを指します。
ネット証券に口座を開設すれば、だれでも簡単に株やFXの売買ができます。一時期、デイトレやスキャルピング(1日に何度もトレード)など、短期トレードが流行りました(←今も?)。
また、最近は仮想通貨が流行っていますね。わずか数カ月で1億円以上の利益を出した「億り人」なんて人も世の中にはいるみたいです。
しかし、投資はそのバッグボーンを支える大物投資家が存在しており、結局のところ、そのビッグマネーのさじ加減で値動きが大きく左右されます。なので、低資金でやっている限り、継続的に利益を出すことはとても難しいです。
※ちなみに私は過去にFXに手を出し、10万円を5万円まで減らした実績があります(涙)
初心者に向いている稼ぎ方はこれ!
この3つの中で、もっとも初心者が結果を出しやすい稼ぎ方は、
「物販(せどり)」
となります。
理由は、
- 自分で集客する必要がない
- 低資金で始められる
この2つです。
ネットビジネスに限らず、商売で一番課題となるのは、「集客」です。ものを売ろうと思っても、買ってくれるお客さんがいなければ、なにも始まりません。大手販売会社は「集客」のために、テレビCMやらに何百万、何千万という広告費を使っています。
その点、メルカリ、ヤフオク、Amazonなど、既存の大手ポータルサイトを使えば、すでにそこには何百万人ものお客さんが集まっており、自分で集客する必要がありません。これはものすごく大きいです。
物販、転売と言っても、売るものを仕入れるお金がない、というあなたは、まず、あなたの持っている不用品の転売から始めましょう。メルカリなどは、無料で出品できるので、初期費用はゼロで済みますよ。
余談ですが、先日、私も初めてメルカリを使ってみました。人から1000円で譲ってもらった靴があったのですが、サイズが合わず、一度履いてそれっきり。下駄箱に1年以上放置しており、もう捨てようと思っていた時に、メルカリへの出品を思いつきました。
その靴が、いくらで売れたと思いますか?
なんと、6500円で売れました!
自分のいらないもの、捨てようと思っていたものがですよ。自分では使わない、不要なものでも、世の中にはそれをお金を出して買ってくれる人がいるんです。
せどり(転売)の具体的な方法の例を挙げると、
例えば、楽天では2000円のものが、Amazonでは4000円で売られていたとします。すると、あなたはそれを楽天で仕入れて、Amazonに出品して売ることで、差額を利益として得られます。
ん?ちょっと待って?そんなことして良いの?
と躊躇するかもしれませんが、結論から言うと、これはやって良いんです。
何故なら、たいていの人は(私もですが)、複数のネットショップを徘徊したりすることはせず、Amazonだけを見て、売り切れならそこで諦めてしまいます。
でも、Amazonで欲しい商品があると、たとえ4000円でも、価値が見合うと思えば買うんです。
これはつまり、
あなたは、Amazonに4000円で出品することで、そのままにしておくと欲しいものが見つからなかった人に欲しいものが手に入るお手伝いをした
ということになります。
その対価として、4000円-2000円で、2000円の利益(
そんなことして良いの?どころではなく、欲しいものを欲しい人にお届けして、商品の流通に貢献した、ということになるんです。これは、昔から行われている商売そのもの。転売は立派なビジネスなんです。
初心者がネットビジネスで稼ぐ方法[補足]
「すぐに結果を出しやすい」ということで、初心者には物販が一番向いていることをお伝えしました。
が!
物販は仕入れ、出品、配送という実労働がともなってしまうのがタマにキズ(人を雇ってシステム化できれば、実労働はなくなりますが、初心者がいきなりそれをやるのは難しい)。人によっては在庫を持つことに抵抗を感じる人もいるでしょう(やり方によっては完全無在庫も可能ですが、これも初心者にはハードルが高い)。
なので私としては、情報発信をおすすめします。最終的に実労働なしの不労所得を目指すには、情報発信が必要だと思いますし。
これからネットビジネスを始めるあなたは、ぜひ一度、メルカリでもヤフオクでも、実際にモノを売るという経験をしてみてください。リアルな商売を体験することで、かならずあなたのビジネス感覚が養われます。その後、その実績を元に情報発信を始めていっても良いですね^^
さいごに、
投資はおすすめしません。一朝一夕の知識では、間違いなく返り討ちにあいますので。。。軍資金が億単位になったら考えてみてください(笑)